レンタカーNO | 11 |
---|---|
メーカー | DODGE (CHRYSLER) |
車種 | INTREPID |
レンタカー会社 | DOLLAR (ダラー) |
レンタル期間 | 2002/02/03~05 (2日間) |
ピックアップ場所 | ロサンゼルス国際空港 (LAX) |
リターン場所 | ロサンゼルス国際空港 (LAX) |
走行距離 | 173マイル(278.42km) |
予約 | ダラー日本代理店 |
ベース料金 | [FullSize $45/DY*2=$90] (LDW込み,走行距離無制限,現地払リーテルレート-早割り-) |
オプショナル・税 | [LIS $25.98][Tax 5.98][FFP 0.50] |
総計 | $122.64 |
またまたまたまたまた・・イントレピッド

ダラーのバスatLAX

アメリカの「コンパクト」の表示は信じるな・・
グランドマーキーを返却して、LAに移動しダラーで借りたのが、このイントレピッド。
いい加減イントレピッド続きだとネタが尽きてくるので、別の話題を。
アメリカの空港でレンタカーを借りる場合、レンタカーを借りる場合大抵2つのパターンに分類される。
ターミナルを出て、
「各レンタカー会社が運行するシャトルバス乗る」場合と
「空港が運行しているバスやトラムでレンタカー会社が集まっているレンタカーセンターに行く」場合である。
前者は、ロサンゼルス、ラスベガス、ホノルル、ニューヨークJFK、サンアントニオなど。
後者はサンフランシスコ、サンノゼ、ダラスなど。
場合によってはターミナル内のレンタカーカウンターで手続きをしてからシャトルバスに乗る場合や、シャトルバスに乗らずに隣接しているレンタカーセンターで借り出すことができる空港もある。
そんなわけで上の写真はLAのダラーのバス。手を振れば大抵とまってもらえる。
左の写真は、ホテルの駐車場に止っているイントレピッド、アメリカでコンパクトと駐車場に書いてあってもすぐに信じないこと。
でもまれに本当にコンパクトな駐車場もあるので、隣の車との接触に注意。
アメリカに軽自動車はないので、コンパクトは「軽自動車用」という意味ではない。

イントレピッドは何度も乗ると感じるが、結構バランスが取れた車だと思う。
LAなんかをウロウロするのには丁度いい。日本に持ってくるとでかすぎる。。