レンタカーNO | 27 |
---|---|
メーカー | FORD |
車種 | TAURUS |
レンタカー会社 | DOLLAR |
レンタル期間 | 2004/02/06~10 (4日間)td> |
ピックアップ場所 | ノーマン・M・サンノゼ国際空港 (SJC) |
リターン場所 | ノーマン・M・サンノゼ国際空港 (SJC) |
走行距離 | 395マイル(635.67km) |
予約 | USダラーWebサイト |
ベース料金 | [Full-size $75.96/4Days] (走行距離無制限) |
オプショナル・税 | [SLI 4Days $51.96][LDW 4Days $59.96] [StateTax $6.29][TransFee $5.00][FFP $0.24] |
総計 | $199.41 |
ダラーなのにFORD TAURUS
今回は、ダラーのUSWEBサイトで予約。 ベースレートで一日18.99ドルという破格値でフルサイズを予約した。
でも、はじめは、1日25ドルくらいで予約していた、ところが、日々webサイトをチェックすると、どんどん値段が下がるので、「キャンセルしてはまた予約」とやって4回目ぐらいでこの値段に。
これは、あくまでベースレートなので、日本で予約したときの値段のようにLDWは込みではない、なんだかんだで結構な値段になってしまうが、ベースがこれだけ安いと、それらを入れても日本の予約料金より安く済む。
さて、サンノゼの空港で借り出した、車が↓これ。
なんとダラーなのにフォードトーラス、今までクライスラー系以外の車に当たったことが無かったので、びっくり。ハーツなんかだと日本車とかGMとか結構バリエーションがあるのだが、ダラーでは珍しいと思う。

トーラス2003年型、グリルが変わった。

リアは変わってない。
変わった色の車で、ブルー過ぎず紺過ぎず、説明しがたいが、悪い色ではなかった。
結構新しいようで、まだ7千マイル程度しか走っていなかった。(といっても1万キロ超えてるけど。

ハンドルも変わった。

センターコンソールは特に変化なし。
室内も変わったところは無く、↑ハンドルと↓運転席のコンソールが変わっていた。
ハンドルは以前のようなダサイ感じではなく今風のデザイン。

トリップ表示

燃費表示
メーター類の配置が変わっていて、真ん中に情報を表示する(と言っても燃費とトリップ程度)デジタルウインドウがついていた。以前はレトロな回転式の数字の表示計器がついていたのでやっとデジタルになったようで。
フォントが斜体なのがちょっと今風。

ツインピークスからの眺め

ツインピークス駐車場
もうベイエリアに何度来たか正確にはわからないが、、十数回ぐらいか。。
このとき、初めてサンフランシスコのツインピークスに上った。
そして、今まで来ていないことをかなり反省。
ここはすばらしい。。SFの街が見えるだけなのかと思っていたら、湾が一望できるし、このパノラマは確かにSF随一だと思った。
車じゃないと行きづらい事この上ないが、車があると楽しい上り坂やカストロの町を見られる。
行き方が難しいのかと思っていたので敬遠していたが、SFダウンタウンあたりからマーケットストリートを南下しそのままずっと道なりに走り、山登って下り始めてからしばらくいったところにある、「ツインピークスガソリンスタンド」が右手に見えたら、その手前を右に曲がればいいだけだった。
はっきり言ってお勧め。