レンタカーNO | 33 |
---|---|
メーカー | FORD |
車種 | MUSTANG CONVERTIBLE |
レンタカー会社 | HERTZ (ハーツ) |
レンタル期間 | 2005/02/04~07 (3日間) |
ピックアップ場所 | ノーマン・M・サンノゼ国際空港 (SJC) |
リターン場所 | ノーマン・M・サンノゼ国際空港 (SJC) |
走行距離 | 記録紛失、おそらく400マイル程度 |
予約 | EXPEDIA.COM |
ベース料金 | [Standard car ($21.59 parday) ×3] (走行距離無制限) |
オプショナル・税 | 記録紛失 |
総計 | $200前後 |
初CONVERTIBLE
初のオープンカー。
最初はセブリングのオープンカーが割り当てられていたが、連れて行った友人が「どうしてもマスタングがいい」というのでw交渉。
GOLDデスクのパワーか、微々たる料金払うだけで、アップグレードしてもらえた。
そもそもスタンダードカーの予約でたまたまセブリングのオープンが来たのだけでもラッキーだったのに・・・

マスタング コンパーチブル
目立つ色。

マスタング コンパーチブル後方から
幌の色が特徴的。

マスタング コンパーチブルオープン
ナパに行ったときにオープンにしてみたり。
カリフォルニアでオープンカーはぴったりかも。

マスタング 40周年?
40周年ロゴが貼り付けてあったり。

マスタング コンパーチブル エンジンルーム
2.7L V6 のエンジン(確か)。
スポーツカーというパワーは無く。。。
マスタングの中では一番下の排気量なので・・
そして乗りゴゴチはあまりよくない。

内装
革張り。

シリウス・サテライトラジオ
シリウスのサテライトラジオがついていた。
これとても便利。

屋根オープンボタン
幌をオープンする為のボタン。一応自動。ロックは自分でやらないといけない。

SFロンバートストリート
せっかくなので、サンフランシスコの名所のひとつロンバートストリート。
奥に見える塔はコイトタワー、消防のホースの先をイメージしたそうで1933年築。

SFロンバートストリート
ロンバートストリートのクネクネ道。