ナパからナパバレーをCA29号線に沿って北上したところにあるSt.Helenaという街にある、イタリアンレストラン。
St.Helenaは、有名なワイナリーやレストラン、アンティークショップなどが軒を連ねていて、のどかで、天気のいい日には散歩なんかも楽しい街です。
ここはナパで一番おいしいといわれているイタリアンレストランで、常に予約でいっぱいらしいのですが、ランチの開店直後(11時頃)に行けば予約なしでもなんとかなる(はず)。私は2度とも予約なしでいきましたが、予約しておいたほうが無難です。
ちなみに、2軒となりには、このレストランの廉価(カジュアル)版「
PIZZERIA TRA VIGNE」があります。実ははじめて行った時、間違えてこちらに入ってしまいましたのですが、この店もなかなかおいしいです。
この店についても、別途紹介しようと思っています。
そんなわけで、ちょっと見つけにくい場所にあるので、そんな時はStHelenaの街に入ったすぐあたりの29号線沿いにある
「Merryvale Vineyards」(ワイナリー)
を探すといいと思います。「Ristorante Tra Vigne」は、このワイナリーの蔵の裏手にあります。レストランに寄ったついでに、このワイナリーによって見るのもお勧めです。
私は、ランチにしか行ったことがないのですが、どれを頼んでもまずハズレは無く、サーバーの対応も非常にきびきびして、感心します。
春~秋にかけては木漏れ日の落ちるテラスで食事を取ることもできます、おいしい食事と地元のおいしいワイン・・・・
至福のときをすごせるレストランで、かなりの自信を持ってお勧めできるレストランです。
ホームページ(一番下にURL)もあります。
サンフランシスコから、車で2時間程度で着くので、行ける方はぜひ行ってみてください。
Ristorante Tra Vigne
つたの絡まるこの入り口をまず探してください。
ここにメニューも出ていますので、ちょっと見てから入るといいでしょう。
テラス
夏場の天気のいい日はテラスを頼みましょう。
気持ちよいですよ。
パンとオリーブオイル
食事をオーダーすると、パンとオリーブオイルに漬かったオリーブがでてきます。
パンにこのオイルをつけて食べるだけでもかなりおいしい。
ちなみに、ナパはワイン以外にもオリーブやマスタードも有名です。
ソービニヨンブラン
軽めの白ワイン、確かナパの隣のワイン名産地ソノマのワイナリーのもの。
ドライで軽い白ワインを飲みたいときはソービニヨンブランお勧めです。
VERDE (ガーデンサラダ)
さっぱりした味付けの中に、ゴルゴンゾーラがちょっとしたアクセントになっていていけます。
アメリカのこういったレストランで食べる野菜は本当においしい。
マルガリータピザ
薄いイタリアンクラストの上にトマトソースとチーズ、バジルのみのシンプルピザ。
ウサギとシイタケのラグソースパスタ
こういう変わったメニューもあります。
イングリッシュピーのラビオリ
このラビオリは本当においしかった。緑豆のペーストがたっぷり入ったラビオリで、たまねぎなどと一緒に炒めてあったので、中身の甘みと外側の甘みが非常にマッチ。
また食べたい一品。
CALAMARI ALLA GRIGLIA (だったかな)
前菜のカラマリ(イカ)のグリル。
ここからは別の日に行ったときの写真。
シーザーサラダ
ロメインレタスがデーンと更に置かれたシーザーサラダ。
イタリアンの高めの店でシーザーサラダを頼むとこのタイプのサラダがよく出で来ます。ニューヨークのバスタパスタもこんな感じでした。
これもおすすめ。野菜は本当においしい。
ラビオリ
ピーナッツと野菜とで炒めたラビオリ。
これもおすすめ。野菜は本当においしい。
リゾット
リゾットもあります。
リゾットはその日ごとに違うタイプがあるようで、聞かないと何のリゾットかわかりません。そのため時価です。
このリゾットはチーズだったかな?
2004.6と2005.2に訪問
Ristorante Tra Vigne
http://www.travignerestaurant.com/
11:30am-10:00pm Sun-Thu
11:30am-10:30pm Fri-Sat
1050 Charter Oak Ave.
Saint Helena, CA 94574
707.963.4444 (TEL)
707.963.1233 (FAX)