サンディエゴ中心部からクルマで15分ぐらいのところにある、ベトナム料理屋。
また、普通の観光客が行きにくい場所の店。
この店のあるConvoyStはアジア料理屋が連なっていて、ほかにも飲茶のおいしい店や焼肉屋なんかもたくさんあります。
すぐ近くには大型日系スーパーのMITSUWAなんかもあるので、行ったときはよってみるのも良いかもしれません。
http://www.mitsuwa.com
サンディエゴでアジア系の料理が食べたくなったらこのコンポイストリートに来るといいと思いますよ。
アメリカはベトナム戦争もあったせいかベトナム移民が多く、本格的なベトナム料理が全米ドコでも食べられます。
特にSFベイエリアやNY数多くのベトナム料理屋があって、どこでも安く手軽に食べることができます。(たまに高級店アリ)
ベトナム料理の特徴は、基本的に辛くなく、牛のダシ主体で、米系の食べ物が多く、野菜と香草をよく使うこと、日本人にも抵抗なく受け入れられると思います。
(香草[パクチー、シャンツァイ、ツィレントロ]がだめな人もいますが。)
さて、その中でも、この店はメニュー※も店構えも店員の対応も
「典型的なアメリカンベトナミーズ」
なのですが、私が今までアメリカで食べた数多くのフォー(ベトナム麺)の中で
「最高得点」
サンディエゴで、車があって、ちょっとヒマで、
さっぱり系の飯でもと思ったらお勧めです。(こんなのばっかり)
※ちなみにこういう店のメニューは数か多すぎて悩みます。(100以上はあります。)
Phuong Trang
ちょっと店を探すのに苦労するかもしれません。
生春巻
ゴイクン、定番中の定番ですが、日本のもののように繊細でなく大味。
甘辛いピーナッツ味噌のようなものにつけて食べます。
全部入フォー
牛のスジ、テール、やわらかい牛肉、肉団子などなど全部入りのフォー。
とにかくスープがおいしい!!
ちなみにアメリカで「大盛」のフォーを頼むと、
取り返しのつかないことになるので御注意を。
フォーのつけあわせ
大体どの店でも、もやし、ライム、香草数種類がこんな感じで出てきます。
ガッとつかんでフォーに投入です。
牛肉のせごはん
こういうご飯ものもあります。
香草とかだめな人にはおすすめかも。
肉にしっかり味がついていてご飯によくあいます。
ベトナムコーヒー
ベトナム料理屋にきたら、
しめ、はこれでしょう。
独特の器具で濃く淹れたコーヒーをコンデンスミルクと合わせてから
氷の入ったグラスに注いで飲みます。
甘いミルクコーヒーです。(千葉のMAXコーヒー以上。)
2003年7月に訪問
Phuong Trang Restaurant
(858) 565-6750
(858) 565-4834
4170 Convoy St
San Diego, CA 92111