ニューオリンズは、ジャズをはじめとする音楽や
フランス統治時代の面影を残すフレンチクオーターなどで有名ですが、
それと並んで独特の食文化でも有名な場所です。

中心部フレンチクオーターに泊まれば、昼間はのんびり散策、夜はバーボンストリートで飲み食い、音楽三昧。
ショッピングセンターにカジノも徒歩圏内にあるので観光には最高の街でしょう。
2005年には、ハリケーンで大変なことになってしまいましたが、このあたりは復興しつつあるようです。(周辺地域は今だ大変な状況ですが)
今回紹介するのは、ニューオリンズはフレンチクオーターにあるケイジャン・クレオール料理のお店。
大抵の観光ガイドブックに載っている店ですが、味は大変よいので、ケイジャン・クレオール料理の入門にはお勧めです。
南部独特のケイジャン料理や、クレオール料理についてはここでは詳しく説明しませんが、
米やシーフードなどを使った料理が多く、日本人にも比較的受け入れやすい料理です。ほかには牡蠣も有名です。町中にオイスターバーが存在しています。
ニューオリンズの料理については何件か紹介していくので、その中でそれぞれの料理について書いていこうと思います。
GUMBO SHOP
さて、今日紹介する店の名前は「GUMBO SHOP」(ガンボショップ)です。
「ガンボ」とはオクラをベースとした具沢山のスープのことで、ニューオリンズの名物です。それぞれの店で味も具も違いますが、米や肉類(鶏や南部風ソーセージ)、シーフードなどが入っていることが大抵です。
すぐ近くに、この店そっくりな看板のレストランが別にあるので、間違えないよう注意です。
COMBINATION PLATTER $10.95
シュリンプクレオール、ジャンバラヤ、レットビーンズのコンボです。
こういうのを頼むと少しずつ料理が楽しめます。
シュリンプクレオールは、少しだけスパイシーなトマトベースのソースに海老がたくさん入ったものがご飯にかかっています。
日本でジャンバラヤというとメキシカンピラフのような、スパイシーなドライカレーのようなモノを想像しますが、本場のジャンバラヤは水分が多く辛さもほとんど感じません。
CRAWFISH ETOUFFEE $13.95
クロウフィッシュとは「ザリガニ」のことです。この地域ではザリガニは非常にポピュラーでよく食べます。この料理は、いろいろな香辛料や野菜のベースになったソースにザリガニの身が入ったものがご飯にかかっています。
いろいろな場所でこれを食べましたが、ここのクロウフィッシュエトゥフェが一番おいしかった。
というような独特の料理が、まだほかにもたくさん存在しますので、追々紹介してゆきます。
2004年2月に訪問
GUMBO SHOP
www.gumboshop.com
630 SaintPeter St,
NewOrleans,LA
504-525-1486