●魅惑のサービス編
何が一番のサービスかと言えば、乗っている人数に対するCAさんの数。
5人しか乗っていないこともあって平均2~3人のCAさんが対応してくれてました。
とにかくいつでも何でも対応。
好きなときに好きな物をってのがファーストクラスの神髄かも。
さて、それ以外のサービス?をここには書こうと思います。
ちなみに、この日のシップは JA8918 747-446[cn27650/1234]
リラクシングウエア貸し出し
乗ると、これを差し出され「お着替えになりますか」と聞かれます。
ファーストクラスのロゴの入ったパジャマのような物です。
ためしに着替えてみましたが、すばらしい。
いつも普通の服で十数時間耐えていますが、
これに着替えてフルフラットのシートに横になれば、家にいるのと同じ。
大変気に入ったので、帰りも借りようと思います。
ただ、貸し出しといのうのがちょっとけちくさいかも。
ほかの航空会社はくれたりするとこ多いので。
ビデオオンデマンド
好きな映画などを好きな時間に好きなところからみられるシステム。一時停止なども可能。
日系の航空会社では当たり前ですが、AAとかUAではまだなんですよ。。
ノイズキャンセリングヘッドフォン
AAのBOSEの物に比べるとイマイチ。作りもイマイチ。
ハニカムマスク
呼気の湿気を利用して喉などが渇かないようにするシロモノ。
一般にも売っています。確かに湿度が保たれていいのですが、
私には耳のバンドが合わなかった。
アメニティー
資生堂製のアメニティー
機内インターネット
コネクションバイボーイングによるインターネットサービス。
すばらしいの一言。機内でインターネット使えれば何も言うことなし。
機内ホームページ
料金を払わなくてもここまではみられます。
●魅惑のトイレ
ファーストクラスのトイレは作りが違います。変な仕掛けまであります。
また、大変きれい!
トイレはファースト専用に二カ所あり、ビジネスクラスの客は入ってこられないので、
ゆっくり着替えとか、歯磨きとかできてしまいます。
長いこと入っていても次の人に白い目で見られない、これは本当にありがたい。
洗面台
大理石風の調度で、資生堂の化粧品がならびます。
ドア
金属部分がポリッシュ(鏡面仕上げ)なんですね。。
窓
なんとトイレに窓があります。
閉
この窓、液晶による開閉ができるんです。
スイッチ
このスイッチを押すと
開
こうなります
1/1 NYにてup