レンタカーNO | 43 |
---|---|
メーカー | DODGE |
車種 | CAHRGER |
レンタカー会社 | DOLLAR (ダラー) |
レンタル期間 | 2007/10/04~07 (3日間) |
ピックアップ場所 | ロサンゼルス国際空港 (LAX) |
リターン場所 | ラスベガス・マッカラン国際空港 (LAS) |
走行距離 | 不明(500マイル以上かと) |
予約 | ダラーUS公式サイト |
ベース料金 | [Full size car $22.94/day * 3days ] (走行距離無制限) |
オプショナル・税 | SLI$38.97, LDW$44.97, TAX$16.82, Others$40.68 |
総計 | $316.34 |
ダッジチャージャー
2007年10月にロサンゼルス~ラスベガスで利用した車。
このときはあわや大惨事のトラブルに遭遇。
(詳しくは下記I-15の写真の下で。)
車としては、クライスラーでいう300シリーズのダッジバージョン
実はこのときは、車の写真をおおむね撮り忘れてしまい、内装、エンジンルーム内などの写真がまったくない。完全に失態。スイマセン。
この頃、フルサイズ借りると、これになる確率が高かった。
長距離走るにはなかなか良い車。

CAHRGER

CAHRGER

LA ChinaTown
飲茶で昼食。LAの名店、エンプレスパビリオンは素晴らしい。
真正面から飛んできた白い巨大物体

I15
インターステート15号線。よく走る道。
ここを走っているとき、結構強風が吹いていた、制限速度ぐらいで快調に飛ばしていると・・
なんと前のトラックが風で巨大プラスチックポリバケツを落とした!
それは私の車めがけて真正面から飛んできて、ゴン!バキバキッといった感じのすごい音とともに車の下に入り込んでしまい、以後数キロに渡ってはさんで引きずったまま、走行した。
時速100キロ以上で走っていることもあるし、周りには他の車も居て、すぐに路肩に寄せられなかった。
この辺りの路肩は相当速度をおとして進入しないと、砂利のサイズが「巨大」なため、えらいことになる。
幸い、途中で安全な場所で後方に抜け出たようで、抜けた物体は、路肩に流れた。
その後、一番最初に見つけたバーストゥのGSで車の傷など見て周ったが、車体に傷はなし、燃料漏れなどもなし。とりあえずは一安心。
とはいう物の。。。
でかい謎の白い物体が「真正面から」時速100キロぐらいで飛んでくるときの恐怖はかなりのもの。
気をつけろといわれても気よつけようのない・・せめてそういうトラックの後ろにつかない事ぐらいかと・・。
保険とLDWには入りましょうね。。と。。
USのインターステートはいろんな物が良く落ちてるのでね。。。。
前から飛んできたのは初めてだが・・

LasVegas
無事到着。ラスベガス。
小当たり。