MXP発JFK行 AA199
そういえばピザの国なのにピザを食べたのが、
唯一JFK行き搭乗ゲート前のピザ屋だったりして・・・
▼ミラノ・マルペンサ 第1ターミナル ゲートB7
▼上記の前のピザ屋
搭乗予定の767は顔(?)が、ズレてるし。。。
ラインの位置からして何かの理由で仕方なく、
「777のレドーム」付けちゃったんだろうなあと。
部品的には同じなんでしょうが、なんかAAの適当さが滲み出る顔つき。
▼AA B767-323ER N398AN/398 (cn29605/748)
▼12H
▼前方のコンパートなのでニュールックインテリア。
行きとは違い、21ABHJが取れなかったので、前方のエコノミー席を利用。
クラスOはAAの場合システムワイドの対象外運賃となるので、
アップグレードはならずエコノミーでしたが、
混んでいなかったので、同行者共々2席占有できました。
で、全員がウインドウシェードを閉めている中、
私の座った12Hと正反対の12Aのオジサンが本を読むためだけにシェードをフルオープン。
緯度が相当北の上空なので日差しが真横から入射。
よって、私の席直撃。もう眩しくて・・
大洋航路の巡航中はウインドウシェード閉めましょうねと。
▼最近はこの「カナダドライ・トニックウオーター」ばかり
少し甘いのです。
▼私の食べた機内食
▼同行者の機内食
▼到着前の食事・・・箱がドン。
▼UNOピザが来るかと思ったら、AA大西洋線オリジナル?ピザ。
▼ええ、それはもう。日本在住ですけどね。
▼JFK着タクシーでマンハッタン。
最近は、面倒臭くなって、マンハッタンに出る時はほぼタクシー利用です。