2014-11-29更改
ようやく帰国の途です、センチマーチンを後にし、マイアミに向け出発。マイアミに一泊後に早朝ニューヨークへ飛び、そこから成田まで戻ります。
行きは737でしたが、帰りは757。沖止めで初めてL2ドアから入りました。
▼AA B757-223 N642AA / 642 (cn 24600/357)
せっかくの沖止めなのでつい写真を取り過ぎ・・・
↓それにしても近くで見ると、RB211-535E4Bエンジンも巨大ですね。
▼アメリカ!! 行き。
L3ドアからも搭乗できました。
▼L2ドアから入ると、目の前はエコノミーの座席。。。
▼オールドタイプの757でした。短距離なら悪くないのですが・・・
▼6列目はファーストクラス(この時はビジネスクラス)の一番後ろです。
▼また来たいですね
当然?マホビーチ側から離陸でした。たくさんの人がこっちを見てました。
▼センチマーチン島を左手にプエルトリコ方面へ飛んでいきます。
▼恒例ミックスナッツ
▼機内食
サラダ、サーモングリル、ケーキなど、一回で配膳されました。
一番後ろの席だったので、選択の余地はなく。
▼サーモングリル
▼マイアミ国際空港
ほぼ定刻に到着したのですが、空港が非常に混んでおり、到着スポットが開いておらず、30分以上誘導路で待たされました。
▼AA757 ファーストクラス(ビジネス)6F
さて、セントマーチンからの到着ですから、マイアミではアメリカに入国しなければなりません。
マイアミは南米方面からのAAのハブであり、スポットに入れない時点で何か嫌な予感はしたのですが、
「イミグレーションがめちゃ込み」
でした。ビザ免除ではない国からの入国が多いので時間かかるかかる。。
とにかくマイアミから入国はあまりしたくないと思いました。
▼ホテルへ
へとへとになって入国を抜け、入国以上にごった返していたパゲージクレームを後にし、ホテルのバンを待ちました・・・これがなかなか来ない。。
何度もブルータクシー乗っちゃおうかとおもいました・・・
※ブルータクシー=マイアミ空港近辺専用タクシー。