噂には聞いていたのですが、
JALさんは自社の上級会員やJGCという謎の会員制組織の人が
「エコノミーに乗ってくると」キャビンアテンダントが、
一人一人あいさつに回ってくるということらしく。
「米系キャリアではありえないので、はたして本当か?」
と、これを横目で見るのが今回の楽しみだったりしました。
さて、周りにはいかにもJALのお得意様風なおじさまたちが結構いたのと、
今回は事前座席指定で、そういう方が多そうな前方をとったので準備は万全。
そして・・・
上空に上がってしばらくした後、おそらく氏名と座席番号が書かれた、メモを片手に各席を回るCAさんが現れましたよ!
キター(笑)
「○○様いつもご搭乗ありがとうございます・・云々」
うわー本当にやってるよ。
3-4-3の座席配置なので、
上級会員が窓側にいると、通路から2席越しに声かけられることになって、
これ知らない人は、隣のこのおじさん誰なの?!有名人なの?
となるわな・・・
こうやってニッポンのオジサンたち気分を良くして出張とかで使って貰おうとそういうことですね。
そんなにお金のかからないサービス?
しかしCAさんも大変だ。
で、そんなCAさんを横目で見ていたら、
何故か目が合い・・
なんでしょう? (・ω・)という目をしていたら
「K2(FWTW)さま、いつもご搭乗ありがとうございます・・云々」
え!
ワシもか。
ということで、AAの上級会員(どのクラスまでかはわかりませんけど)少なくとも、
「ワンワールドエメラルド」はJALでエコノミー乗った時はこの洗礼を受けますよ。。
日系面白いなあ。