2010.4.30 AY795便 ヘルシンキ発ミラノ行き
Finnair Airbus A319
ヘルシンキ着15時20分。16時05分ミラノ行き発。45分乗り継ぎ(実質15分)
果たして乗り継げるのか。。。
などと実はあまり心配してはいなかった、というのも乗り継ぎ便利なヘルシンキヴァンター空港だからっ!降機して乗り継ぎのための再セキュリティーチェックを受けて、入国審査ー、
「なんて思っていたら」
ヘルシンキヴァンター空港が大きく拡張されていたことに気づいていなかったり。
ターミナルが大きくなったせいで、非シェンゲンターミナルが拡張した分遠くなっていた・・歩く歩く。
今までの乗り継ぎ時間に+5分したいぐらい。
入国前
うわー、まずい。もうボーディング始まってる。
なんとか入国。マリメッコやイッタラ、ムーミンショップなどには目もくれず、ミラノ行きのゲートへ。
すでにゲートには列が出来ていたもののまだゲートオープンになっておらずセーフ。
数分後には搭乗開始。
問題は荷物が乗り換えてくれたかどうかだが、それは心配してもしょうがない。
AY795
セーフ。
出発
さようならフィンランド1時間もいなかったけど。体感的には5分もいなかった気分。
そう、機内食
そう機内食がでるのです。なんて言っても国際線だから!。
チキンミートボールとカレー。
ちなみにヘルシンキ~ミラノはそんなに遠そうに思えないが、実は結構遠くて3時間15分もかかる。
東京~沖縄より遠い
アルプス
アルプス越え~。
ミラノ上空
今回はミラノ・マルペンサへ。
たとえるならマルペンサが成田。リナーテが羽田。
実は上の写真奥にリナーテ空港が写っている。
ミラノ・マルペンサ国際空港
ほぼ定刻に到着。
ちなみに荷物はちゃんと出てきてほっと一安心。
マルペンサ・シャトル(バス)
ミラノ・チェントラーレ・FS(ミラノ中央駅)まで7.5EUR。約50分。
成田に比べるとはるかに安いし。一時間に3本。別のバス会社もあり。
実際、このバスのおかげでそんなに不便に思ったことはない。
リナーテだと3EURで15分ぐらい。
※この旅行中「ローマにてスリに遭い」コンパクトカメラを盗まれたので、同行の方の写真を借用。よって、機内などの細かい写真がなく、サッパリしていてすいません。