2010.4.30 1泊。
アドバンスパーチェースで€119朝食付きで出ていたので、予約。
ツインの部屋を取ったので、2人で割れば7000円ぐらい。それなら安い。
すでにHHonorsはSliverVIPに降格していたとはいえ、それとは別のアップグレードオプションにより、そこそこの部屋にアップグレード。(ラウンジは使えないフロア)
そして、例によってローマでカメラを盗まれたため、部屋の写真は、前回泊まった時のものを一部流用・・・すいません。
ヒルトン・ミラノ
中央駅から1ブロック。歩いて5分程度。近い。
フロント
前回も感じたのだけれど、このホテルはフロントスタッフの対応がとても気持ち良い。
これだけで良いホテルだと思えてしまうから、結構こういうのは大事かも。
647号室
ツインベット
このグレードのホテルだとベットの質が高くてとても良く寝られる。
ツインルーム
こういう椅子が複数あるのはとても便利で良い。
ヒルトンブレックファスト
前回は出発が早朝だったので、朝食がついていても取れなかったのだが、今回はゆっくりとることができた。さすがは、ワールドワイドで朝食のグレードアップを推進中のヒルトン。品揃えも質も素晴らしい。
ヒルトンブレックファスト
野菜いっぱい。
このホテル、非常に駅に近いので、空港に行くのも、ここからイタリア各地に行くのも非常に便利。
この時は、この後EuroStarItaliaでフィレンツェに向かった。
▼前回止まった時の様子。(写真流用がバレる(笑))
ヒルトン・ミラノの場所