この日は午前中にバチカン、昼食を食べて夕方にはフィウミチーノ空港に向かう予定だったが、昼食から少し時間が余ったので同行者の行ったことのないコロッセオへ行くことに。
テルミニ駅からコロッセオやフォロ・ロマーノに行くので、地下鉄B線を利用する。特にスリや盗難が多い路線として知られていて、私も重々それを知っていて、警戒も人一倍していた
のにもかかわらず、コンパクトカメラを見事にスられた。
地下鉄に乗ったときにはポケットに入っているのを確認していた、だがコロッセオ駅で降りて外に出たときに目の前にあるコロッセオを撮ろうと思ったときには既に無かった。
ポケットに入れているのが悪いのだが(笑)、本当に見事としか言い様がない。
唯一怪しいのは、満員の電車の中でやたら「前から」体をくっつけて来るロマと思しき婆さんがいたことだが、確たる証拠もないので、本当にそれがそうなのかは不明。その婆さん含めてグルがいたのかもしれないし、そうでないかもしれない、まあとにかく見事な手際であった。
コチラとしては「カメラなんかどうでもいいから中のメモリーだけ返してくれ」という気分。
盗人天国イタリアにて初めての盗難がこの程度でよかったか?とにかく行かれる方は気をつけて。
気をつけていても盗られるときは盗られるけども。
コロッセオ
傷心の一枚
地下鉄B線コロッセオ駅
地下鉄B線は特にお気をつけあれ。