2011-4-11更新
1ヶ月世界一周・第1日目
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-ANM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
引越しの慌ただしさのせいで全く荷造りが出来ず、朝方ギリギリまで荷造り、いつもと違い今回は一ヶ月の長丁場、しかもずっと移動、今までの荷造りのノウハウも全く役に立たない。多分なにか忘れモノがあるに違いないけれど、タイムリミット。
結局、世界一周だというのに、「Tumiの24インチのスーツケース」に、アメリカン航空様に頂いた「トラベルプロの20インチピギーキャリーオン」、「Tumiのブリーフケース」に「outdoorの折り畳みスポーツバック」といういつもの出で立ちで、未明に出発。タクシーを捕まえてTCATへ。
紺のジャケットなんて着ていたものだから、何処からどう見ても「お仕事で海外に行かれるのですか?」というナリ。
最初の目的地がイースター島だなんて見た目では想像できない、そんなナリ。
一ヶ月も家を開けるのは、若干気が引けたのですが、近くに住んでいる知人に鍵を預け、週イチで換気と郵便物などの取り込みをお願いできたのは幸い。独り身の長期海外は、こういう所でかなり損かも。
最初の便は、アメリカン航空の便名で予約しているものの、その実は日本航空の運航であるため、日本航空にお世話にになります。
まずは、ニューヨークへひとっ飛び。そこから乗り継いでチリのサンチアゴまで宿はなし。
ニューヨークでは、約12時間のトランジットタイム、さらにその後、チリの前にペルーのリマに一時着陸するため、まともなベットで寝られるのは、気が遠くなりそうなぐらい先。(実際には40時間ぐらい先)
久しぶりの日本航空ファーストクラスカウンター。
ビジネスクラスの利用でも、ワンワールドエメラルドパワーを以てしてコチラを利用。
世界一周航空券(DONE4)であることは分かっていると思うのだけれど、全くそういうコメントは無し。この後、アルゼンチンやヨルダンのチェックインでは「おー世界一周か〜」的なことをコメントしてくれたんですけどね。
何度お世話になったかわからない、日本航空ファーストクラスラウンジ。早朝のためガラガラ。
いつもお世話になるダイニング。ここのビーフカレーは最高だけれど、朝はお目にかかれない。
パワーブレックファスト。。。あさましく。
しばらく、だらだらさせてもらいやす。
普段は備え付けのPCなんて触らないのでありますが、出発前ノートパソコンを持っていくかどうかで「ものすごーく悩んだ」結果、無謀?にも、当時出たばかりの「iPad」と「iPhone」だけを持って世界一周に出発。
よって、PCが使えるときは極力使おうというわけです。
「iPadだけで世界一周」も意外や意外、旅半ばにして「ノートPC無くてもiPadあればどうにでもなるじゃん」と言う結論にまで至りました。
旅にiPadは最高のパートナー。かな。
JL006 SOLD AS AA5820 というところがポイント。
いわゆるコードシェアで、建前ではAAのビジネスクラス航空券を買って、JALの運航機材に乗る、しかしマイレージ等の積算についてAAのルールが適用される。つまり「JALに乗っているのにAAのルールでAAdvantageに貯まる」
それと一番右端に小さい字で「D」と入っていますが、これが下位ながら有償ビジネスクラスの証。「なんかスイマセン」という態度を取ること無く堂々とご搭乗になれます(笑)
付いている付箋紙は「有人マッサージの予約票」。
ここのラウンジの素晴らしいサービスの一つ、「マッサージ師によるボディマッサージ」の予約をするとこういうふうになるわけです。
コーヒーなぞで一服していると。。
少し離れた席に、初老の夫婦。
よく見たら、「某有名フリーアナウンサー」でした。
日航のファーストクラスラウンジなので、そういうこともあるとは思っていましたが、やはりテレビの中の人(笑)がそこにいるというのは不思議な感じです。
過去、「鳩山氏」や「亀田氏(長兄)」などを見かけましたが、これだけ数多く成田の日航ラウンジに居座って、チョット頻度が低いかな・・・。
流石にミーハーではないので、写真とったり、話しかけたり、ということはしませんでしたが、通りかかったおばさんなんかに話しかけられていて、有名人も大変だなと思っていたら、嫌な顔ひとつせず、笑顔で「立ち上がって」「お辞儀をして」「握手して」というのをなさっており、大変だ。
そんな光景を横目で見ながら、ゲートに向かうべくラウンジを後に。
ゲートへ向かっていると、ワンワールド塗装の日航機が71番スポットに停まっており、これを真横から撮影したく、それだけの為にものすごーく久しぶりに我らがアメリカン航空のラウンジに立ち寄り。
日本航空のワンワールド加盟以降、成田でのラウンジ利用は日本航空一辺倒になっていたため、数年ぶりの訪問。
午前中ということもあってか空いており、コチラのほうが場合によっては落ち着けるかもしれません。
次は、ニューヨーク行きJL006便、JALエグゼクティブクラス シーズンズ シェルフラット「ネオ」に搭乗します。