2012-6-30更新
1ヶ月世界一周・第13日目 その3
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
午後は駐在さんちの子供たちと遊んだりして過ごし、夕食はベイエリアのグルメを極めている駐在一家おすすめのバーリンゲームにある地中海料理屋。
看板の一番下にイタリアンとあるけれど、我々の想像するイタリアンっ気はないです。
ギリシャとかトルコ、中東系のどれとも付かない感じ料理屋です。
庶民的地中海料理屋と大雑把に言うとそんな感じで、そのあたりは店名通りですね。
地中海・中東お惣菜がポンド単位の価格付きで並んでいます。甘そうなデザートも有り。
中東名物フムスを始めとして、野菜や豆を使った前菜。
ひよこ豆のサラダ。
ラムなどのケバブプラッターも種類多く取り揃っています。
味もなかなか良くて、このあと行ったヨルダンの料理と比べても遜色なく、日本では、こうリーズナブルに本格的な地中海中東料理は食べられないと思うので貴重な経験でした。
気軽でオススメのレストランです。
どんなメニューなのかはwebサイトで確認可能です。
Yelpの評価も高い。
(Yelp)Taste In Mediterranean Food
帰りに寄ったホールフーズでみつけたダチョウの卵。ネタとしてはいいなぁ。
ホールフーズで駐在一家様におすすめされたアイスクリーム。
アメリカはアイスうまい国です。そこで更にうまいアイス。素晴らしかった。
そしてアメリカ名物アイスのカップ(パインと)直食いをホテルで楽しみました。
腹具合が大分良くなったとはいえ・・・なにやってんだか。
次はサンブルーノのタイ料理屋