2012-7-19更新
1ヶ月世界一周・第15日目 その7
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-ANM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ロイヤル・ヨルダン航空ビジネスクラス続き。
わっかんねー。シカゴの位置には「シカゴ」とかいてあるんでしょうねぇ。
アメリカ大陸なのに、アラビア風。
イスラームな表示。メッカのカアバ神殿の方向。
旋回中にお祈りはじめたらどうするのだろう。
肘掛け収納のテーブルでしたが、一枚板で非常に広いものでした。
ロイヤルヨルダンの略称はRJ。CIは赤地に金と金の王冠。
前菜時に何故かデザートまで出てきました。
塩コショウがミルで出てくる航空会社に初めて遭遇。こんな事でも結構感動。
前菜。生ハム、チーズ、トマトにホタテ。
折角なのでヨルダンの赤ワイン。。
アンマン空港そばのマダバという場所で作られているのですが、イマイチでした。居酒屋ワインに毛が生えた程度。ヨルダンではそこでしか作ってないようなので、マダマダなのは仕方がないのかも、それにお酒は基本禁止のイスラームの国ですし。
グラスの王冠ロゴがいい感じです。
カトラリーにもRJのロゴ。王冠印。
なんとミルにも王冠印。
メインはラムマサラにしました。見た目ほどまずそうではなくて、そこそこいけました。
食器はウエッジウッド。RJロゴ入り。
ああーワカンネー(笑)
ガラガラ過ぎて静かすぎ。
コーヒーを頼むと、こういう感にトレーに乗って出てきます。
ちょっとした事ですが、これいいですね。
このマグカップ欲しいなぁ。
フルフラットにして一眠り。目が覚めるとあと5時間半のところでした。
とは言えまだイギリスの遥か上。
見えにくいですが、フルフラット状態です。
フルフラットにして寝っ転がってもモニターが見やすいように結構長いアームが付いています。
次は、ロイヤルヨルダン航空ビジネスクラス「後編」 朝食と地中海