2012-9-24更新
1ヶ月世界一周・第17日目 その4
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ランチの後は、シエスタ、昼寝。
午後の外は灼熱地獄。ただでさえ砂漠なのに、標高マイナス400m弱では動く気も起きず、日が傾くのを待ってカメラ持参で再度出撃。
目的地は例のテラス。
目的は夕日の撮影。暫く夕日の写真が続きます。
死海に反射する光の道の神々しいこと。
エルサレム側の稜線があるのが海に沈む夕焼けとは、また違って良い感じです。
少し望遠。
更に望遠。
露出オーバー気味に。
絞りに絞って、太陽の形がわかるようにしてみました。
これはこれで良い感じ。
雲に隠れる太陽。
エルサレム側の稜線に沈んでてきます。月並みな表現ですが、実に幻想的でした。
日が沈むと対岸のイスラエル側の明かりが見えるようになります。
エレサレムの灯りで空が明るくなっているのが見られます。
宿泊した部屋のドア。床に部屋番号。
キーは何と非接触型。
キーを差し込まないと部屋内の灯などが使えません。
かなり奥行きのある部屋でした。
観音開きのバスルーム。
明日出発というこの日、ターンダウン後の部屋にこんなものがおいてありました。
死海の塩を使ったバスソルトで、お土産としてということでした。流石超高級リゾート。
ちなみにこの日は、午後からまたもおなかを壊し夕食は残念ながらパスでありました。
翌日はウイーンに向かうため、朝早く出発の予定。
どう向かうか悩んだのですが、ある程度高いのを覚悟で、空港へは、ホテルの車を予約しておきました。
次は死海リゾートからアンマン空港へ。