2014-11-8更新
1ヶ月世界一周・第22日目 その5
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ヴェネツィアに来るとどんな季節でも必ず寄る、有名なジェラート屋。
直接買って立ち食いもいいし、
店の正面にある運河に張り出たテラスで食べるもよし。
テラスで食べる場合はカフェと同じ扱いなので、メニューをもらってテラス担当の店員に頼む方式。
ピスタチオ、チョコレート、ストロベリー(フラゴラ)の三種盛り
この日は天気がいまいち。ジュデッカ運河とそこを行く船を眺めながらゆっくり出来ます。運がいいと数万トン級の巨大クルーズ船が通るのを見れたりもします。
ここは特にお気に入りで、2014年11月まで6回行ったヴェネツィアにおいて全てで立ち寄っています。
Gelateria Nico
ジェラテリア・ニコの正面にあるヴァポレット乗り場「ザッテレ」から宿に戻りました。
ザッテレの対岸にある、「レデントーレ」教会。
ジュデッカ島の家々。
Residenza Grandi Veduteホテルとリド島に車を運べるカーフェリー。
このホテル、ヒルトン系列だったはず。
イタリア本土とヴェネツィア本島を結ぶ、道路と鉄道ためのリベルタ橋。
奥のほうがイタリア本土、メストレ。
ローマ広場に隣接するCOOPにあったヤクルト。
本当にどこにでもあるな!