2014-11-8更新
1ヶ月世界一周・第23日目 その1
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
2日目も特に目的を決めず、ヴェネツィアをぶらぶら歩きます。
我が家(笑)を出発。
朝なので逆回りに乗りたい衝動を抑えつつ、なんとなくサルーテ聖堂にいってみたくなり、大運河をローマ広場からヴァポレットで行きます。
スカルツィ橋をくぐって、まず目立つ建物というとこれかな?
トルコ人商館と呼ばれている建物。今は自然史博物館になっているらしいです。
メルカート。左のテントは青果系の市場で、右のアーチの建屋は魚系、建屋の奥にももう1棟、魚市場用の建屋があります。
青果市場の奥も魚系のお店が連なります。
リアルト橋をくぐります。
いつもはリアルトでおりますが今回はそのまま乗り続けます。
この辺りはいつも渋滞。
美しいパラッツォが連なります。
ピサーニ・モレッタ宮
この名前をもし知っていたとしたら、余程のヴェネツィア通か、某漫画のアニメの見過ぎです。
9月の頭に行われる、歴史的レガッタ祭りの特設観客席ですね。
木製に見えるアカデミア橋も下から見ると金属製?
運河に連なる、パラッツォの大半は創建当時こんなかんじに彩色が施されていたそうです。
見えてきました、サルーテ聖堂。