2014-11-8更新
1ヶ月世界一周・第23日目 その2
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ヴァポレットをサルーテで降ります。
大運河のサンマルコ側出口の突堤に建つ巨大なドームを持つサルーテ大聖堂。
ここはコーラスパス無しでもフリーで入れました(2010時点)
シンブルながらも荘厳な道内。
見事な床のデザイン。
フィレンツェの建築に通ずるものがありますね。
こんなところにもコンドラ乗り場がありました。
突堤です。
ここには、謎の像と警備員が居ます。
ここはサンマルコのあるスキアヴォーニ河岸、サン・ジョルジョ・マッジョーレ島、ジュデッカ島及び運河が一望できます。
柵なんて野暮なものはありません。
いい眺めです。
突堤からほど近くにトラゲットもあったので利用してみました。
このゴンドラ乗り場に併設です。
トラゲットというのは、運河の渡し船でありまして、観光客なら数ユーロ、住民ならもう少し安く乗ることができる公共交通機関です。
二名のコンドリエーレが対岸まで渡してくれます。立ち乗りが基本。
先ほどの突堤です。トラゲットで大運河を渡った後、ヴァポレットに乗り換えてもう少し先に向かいました。
サン・ジョルジョ・マッジョーレ、修道院の島。
ヴァポレットの銘板。ナポリからどうやってもってきたのか?会社がナポリにあるだけナノス?謎です。