2014-11-8更新
1ヶ月世界一周・第23日目 その3
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ヴァポレットをアルセナーレで降り、向かった先はここ。
アルセナーレ(旧ヴェネツィア造船所・現イタリア海軍基地?)の見事な門は前回見ているので、そちらには行かず、前回、前を通りかかっていたものの後回しにしていた、この海軍歴史博物館を見学。
入場料は失念しましが、激安だったはず。
ヴェネチア共和国時代の展示物が多く、中でも目玉はヴェネチア共和国の総督(ドージェ)が乗るブチントーロの模型。
ブチントーロのドージェの椅子の多分実物。
ドージェの冠る帽子があしらわれています。
模型でコレですから、本物はどんなに凄かったのだろう。
ヴェネチア共和国時代のアルセナーレの図。
日本の北前船のような展示もあり
港湾作業の人のハッピ?
係留ポストの下がどうなっているかの展示。意外に長いのですね。
ゴンドラの展示。
昔のゴンドラは屋根付きでした。
これの名前を失念。これだけを作る初期人というのがいるらしい。
スクエーロのミニチュア。
舳先の飾り
ここにはヴェネツィアらしい写真しか載せてませんが、他にも近代の海戦の展示物や、制服類なども展示されていて、かなりの見応えがあります。
帰り際には、実際のアルセナーレの門を見学するのがよろしいかなと思います。
写真奥の塔のようなものがアルセナーレのゲート。