2014-11-9更新
1ヶ月世界一周・第23日目 その7
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ロンドン・ヒースロー国際空港T3「キャセイパシフィック・ファーストクラスラウンジ」
2014年現在の今では、すっかりキャセイ漬けというかキャセイの虜ですが、実はこの時が始めてのキャセイパシフィック利用でした。
最初のラウンジからして、やっぱりキャセイは違うと思わせていただきました。
この仕切をくぐると香港(笑)です。そのくらいCIに沿ったインテリアデザインでした。
初キャセイに胸踊ります。しかも長距離ビジネスクラスの前ですからね。
ロンドンにはちゃんとファーストクラスラウンジがあります。
なのでこちらにご招待。
ドリンクコーナーそれほどでも?と思ったらおいてあるものが一つ一つクオリティ高かった。
ホットミールもあり。
コールドミールも充実。
そして極めつけは、オーダー式の麺類があること。さすが。
滑走路が眺められるシート。飛行機好きにはたまらず。
リビングエリアも広々。
これから乗る747が羽を休めているのも見れました。
とりあえずおいてあったもので空腹を満たす。
このラウンジ、2面がガラス張りなので、とても明るいです。
水がグレンリベット。。。
そうそう香港ではアライバルラウンジが使えるので、それのインビテーションももらいました。
時間帯のせいかわかりませんが、それほど混んでおらず非常に快適でした。
本当に飛行機好きにはたまりません。
我らがフィンランド航空発見。
ワンワールドのエメラルドお持ちでT3なら、キャセイのファーストクラスラウンジで決まりでしょう。
T5のBAのファーストクラスラウンジが素晴らしいので、そこですね。
T5の場合、そもそもそれ以外の選択肢が無いですが。
いやあ、キャセイのラウンジが開いていたらこっちは行かないかな(^^