2014-11-12更新
1ヶ月世界一周・第26日目 その2
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
九龍側から、結構早い時間に宿に戻ってこれてしまったので、以前から香港国際空港に興味があったので、空港に安く行ける方法、つまりバスで遠足に行くことにしました。
こちらでは一般的な、どんな高層ビルでも竹で足組を組んじゃうすごい技。
湾仔付近を少し散歩しつつ、
ビクトリアハーバー側へ向かいます。
告士打道沿いのバス停に、空港へ行く快速バスがやってくるので、ここで待機。機場快線に比べて半額ぐらいか、それ以下だったはず。
来ました来ました、大型の2階建てバスです。
2階の先頭に陣取ります。これはこれでいい観光でした。
マンダリンオリエンタル本店。
中環。ここからトンネルをくぐって九龍側に出ます。
九龍側のICC、上の方にリッツカールトンが入る予定です。
料金所。
あ、あのマークは。。
かなりの規模の橋をいくつか渡ります。
そういえば、2階席にいた乗客のおばちゃんが、空港に着くまでずーーーっと大声で電話していて甚だ迷惑でした。
空港とあのテーマパークとの分岐。
どの橋も大きい。。
香港空港からも見える大嶼山のロープウエイ
空港エリアに入ります。
キャセイパシフィックの本社かな?
1時間ぐらいで到着、香港の空港バスも結構快適です。