2014-11-14更新
1ヶ月世界一周・第27日目 その4
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
「マンダリンオリエンタル・シンガポール」(クラブラウンジ) その1
いやもうね、このクラブラウンジ、100点です。
スタッフ、設備、提供される物。
航空会社、そこそこのホテルのラウンジを数多く利用してきましたが、ダントツ1位。
あ、景色がマーライオン側だったら150点(笑)
19階だったかな、ラウンジ自体は2フロア分を使っていて天井がすごく高いです。
最初の部屋が20階だったので、ワンフロア降ります。
エレベーターは外が見えるタイプ。
ラウンジ内部です、この通り天井が高い。
イブニングカクテルタイム。この日は地中海風料理がおつまみに並びます。おつまみなんですが、コレ十分食事になってしまいます。また、日によって中華の日とか、インド風とか、テーマとメニューが変わるので、毎日行っても飽きないです。
奥まった場所にはこういったエリアもあります。
マリーナのシティサイドが、窓から見えます。シャンパーニュとおつまみで。シャンパーニュも「ペリエ・ジュエ・ベル・エポック」ぐらいのクラスが、置いてあります。
まだ部屋を変える前です。
ラウンジから戻ると、ターンダウンが済んでいました。
お茶セット。香港が本拠地のホテルらしい。
マンダリン・オリエンタル・シンガポールのクラブラウンジのエントリは「その6」までありますので、引き続き、ぜひご覧ください。