2014-11-8更新
1ヶ月世界一周・第27日目 その5
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
ラウンジで、ある程度食べてしまったので、夕食はホーカーズで適当に取るべく、散歩がてら、マリーナエリアを歩きました。
マンダリン・オリエンタルのライバル。超巨大なリッツ・カールトン。外が見えるジャグジーが自慢?
我らがマンダリン・オリエンタル。
おとなりのパンパフィック。ここの広東料理はなかなかでした。
マリーナスクエアのタクシープール、右側がF1開催前ということで、その仕様になってますね。
マリーナスクエアにあるフードコートはおすすめです。コレなんだろう。。
メインエントランスの看板。
宿に帰ったら「こっち側の部屋になる」とは、この時は想像もしておらず。
この柵はF1レース用の防護柵です。
やってきました、マリーナの屋台街、ホーカーズ「マカンスートラ・グラットンズ・ベイ」。
シンガポールのグルメ誌のお勧め屋台が出店しているホーカーズです。
ここの「チャークエイティオ」が個人的に気に入っています。ほかにもいろいろな屋台がありますが、どこも美味しいです。
ホーカーズを抜けると、この景色が見られます。
今日も元気に吐いてます
ショッピングエリア側はまだまだ工事中ですが、ホテル側は完成していました。
先ほどのホーカーズで買ってきた、サテ(左)とチャークエイティオ(右)。
これを、マンダリン・オリエンタルのクラブルームで食べるギャップ。
部屋がアップグレードされました。