2014-11-15更新
1ヶ月世界一周・第30日目 その4
NRT-JFK-(LIM)-SCL-IPC-SCL-EZE-(ASU)-EZE-JFK-SFO-ORD-AMM-VIE-MAD-VCE-LHR-HKG-SIN-NRT
最後のフライトは、JAL利用だったので、チャンギ空港の第1ターミナルなのですが、上級クラス共用チェックインカウンターなるものがありまして、条件を満たしていると、ここでチェックインとなります。
シンガポール チャンギ国際空港T1チェックインカウンタ。
チェックインで座れてもあまり意味は無いのですが。
そういえばアンマンのロイヤルヨルダンのビジネスクラスカウンターも着座式だったかな。
チャンギはセキュリティチェックがゲートで行われるので、特に面倒なく出国、セキュリティエリアに入れます。
この時は22:40発のJALだったので、18時過ぎ頃という、早めに来てしまって時間が余ってしまい、空港内を散策することにしました。
こちらは第3ターミナル。流石に出来たばかりで綺麗です、
こういうのが空港内にあるのはいいですね。なんだかホッとします。
意味もなくターミナル間を移動するトラムに乗って遊んでいました。
ターミナル3から2に向かいます。
トラム内です。
ターミナル2は展示用が低いのがすこしマイナス。
そして発見まさかの brek レストラン。いつもヴェネツィアではお世話になっています。こんなところにも進出していたのですねー。
シンガポールのプラナカンお菓子とクッキーの名店「ブンガワン・ソロ」で買ったクエラピス。
私はこの店のこのお菓子に目がないのです。
日持ちしないので来た時に必ず買って食べます。ココナッツ味のういろうみたいなものです。
飽きてきたので、そろそろラウンジに向かいます。
JAL利用なので指定ラウンジは共用の「STASラウンジ(ターミナル1)」
カンタスやキャセイのラウンジも使えたはずですが、フードがそこそこの充実度なので、利用しました。ここラウンジの設備自体はそれほどではないです、また、少し狭いので深夜便が出る前は、人でごった返します。
チキンライスもどき。
この頃はテンション下がっていて、ラウンジの写真がありません。
JAL710のゲートが開きました。
いよいよ、ワンワールド・エクスプローラー・ビジネスクラス航空券による世界一周も最後のフライトです。。。