2014.11.18 投稿
2010.10.22 AA2404便 ラスベガス発ロサンゼルス行き
(アメリカン航空運行搭乗166便目)
AA MD83 N9305N/4WE (cn49395/1286)
日本からの直行便がない、ラスベガスから「普通」に帰るときのルート、ロサンゼルス経由。
朝出れば、昼のロサンゼルス発成田行きに乗れる、とても楽な帰り道。こんなに普通に帰ってくるのは何年ぶりかな。
幸いな事に、帰りは全区間でシステムワイドアップグレードが通り、LAまではファースト、LAから成田まではビジネスクラス確定。
AA MD83 N9305N/4WE (cn49395/1286)
搭乗機はMD83。一時期アメリカン航空では300機を超える一台フリートを形成していましたが、最近は退役が進み、B737-800やA319に置き換えが進んでいます。
1986年生まれ、2014年現在はアメリカンからはすでに手放され、ウクライナで働いているらしいです。
B757と共に好きな航空機の一つです。リアジェット特有の上昇時の傾斜角度がたまらない。
シートはスタンダードなアメリカ国内線のファーストクラス。1時間ぐらいのフライトなら、何の問題もないシート。
ボーイングに買収され今は無いマクダネル・ダグラスのロゴ。
おおっ自分の荷物が(手前)!投げるなよー。
カラッとした、荒涼とした大地。
インターステート15号線。ここを走って行くのも楽しいです。ロサンゼルスまで5時間ぐらい。
1時間もないフライトタイムでは、出るものがファーストクラスでもこれだけ。
ロサンゼルス郊外のオンタリオ空港付近で右にターンし、一直線にロサンゼルス国際空港にデイセントを開始します。
サンアントニオ山も雪化粧。
小一時間で、ロサンゼルスに到着。
MD83には、後何回乗れるかな。
往年の名機が退役していくのは、とてもさみしいですね。